自己研鑽

セガの基礎線形代数テキスト

恥ずかしながらslideshareのことも初めて知った.面白そうなコンテンツがたくさんありそうです. で,テキストをザーッとみてみました.とても分かりやすく書いてあるおかげか,少し時間かけて読めばだいたい(言っていることは理解でき,計算が追えるという…

「相談される」ためには

【相談されるようになりたい】自分自身「固い」のを自覚しています。生徒は悩み相談には担任の私ではなく違う先生に行くことが多いです。担任外のときでもあまり相談をされたことはなく,近寄りがたい,怒られるような雰囲気を持っているのかなと自己分析し…

授業改善の視点などなどまとめ

・「導入・態度」「説明」「演習」「確認テスト・振り返り」のそれぞれで具体的にチェック項目(目標)を設定して,それを意識して授業する。 ・教育を取り巻く世の中の話題(行政,政治など)に敏感になる。 ・PDFとスナップショットと手書き数式と教科書自…

やり続けることがハードルを低くする

【継続するとフットワークが軽くなる】ブログ更新をサボっていました。再開しようとすると書く内容にこだわってしまい,なかなか手につきませんでした。自分のアウトプットの訓練のために始めただけのブログなのですが,他の方からの反応を頂くこともあって…

教科書が土台

【昨日買った本】少しずつ自習します。今は模試が終わって期末考査までの久々に余裕のある時間なので,放課後に面談をしたり,自宅でこういった自分の勉強ができるのがありがたいです。 数学 微分方程式・複素整数 分野別標準問題精講 【結局,授業は】三省…

書くように話したい

【書くように話したい】今日も小林先生のブログから。 書くように話す 「書くように話す」チェックとトレーニング - 授業研究AL&AL 小林先生は「書くトレーニング」を若い時にみっちりやられた,とおっしゃっています。「書くように話す」は今の私の目標の…

数学をがんばる

【タイトル並べてみたはいいが】管理職面接の前に,半年間の積み上げをまとめようとペンとノートを手に取りました。箇条書きで書いてみたら,案外あっさり終わってしまいました。①授業改善:ALの様々な立場,よって立つ理論,歴史をさらに学びました。このあ…

教師としての適性と学校の意義

【適性があるかどうか誰が判断するの?】教員免許は所定の単位を取得すればとれます。教育実習は普通にこなせば(何かとんでもないことしなければ)お目こぼしをもらえます。採用試験で適性を判断されているということなのでしょうけれども… 先生同士のいじ…

Q-Uの校内研修

【校内研修の実践】が,研修課題となったので,やらなければいけません。教育相談の先生に連携をお願いしに行ったところ快諾。期末考査の午後あたりで設定しよう,と盛り上がってきました。研修ファシリテーター用マニュアルは完備されている!(教育センタ…

教育相談の研修

【教育相談の腕を上げるには】数年間は研修三昧になることが必要,と昭和女子大学教授山﨑洋史先生の講義で伺って,少しほっとしたと同時に本格的に頑張ってみようかな,という気持ちになれました。普段の生活の中で自分を変えることができなくて,教育相談…