数学をがんばる

【タイトル並べてみたはいいが】管理職面接の前に,半年間の積み上げをまとめようとペンとノートを手に取りました。箇条書きで書いてみたら,案外あっさり終わってしまいました。①授業改善:ALの様々な立場,よって立つ理論,歴史をさらに学びました。このあたり,つたなくても自分で一度まとめてみることが深い理解につながると感じます。実践すべし。②教育相談:研修に参加しました。事例研究を進めています。カウンセリングや心理学の本を新たに読んだり,昔読んだ本を見返しました。先日昭和女子大の山崎先生の講義の記事を書いたのですが,昔読んだ初級教育カウンセラーテキストに執筆されていました。読み返すと新たな発見がたくさんありました。③カウンセリング(自己研鑽):場の変化を読む力をつけたいと思います。自分一人でやれる実践がまだありそうなので,そこを続けながら,外部の研修に行く機会があれば参加したいと思います。

【数学の教材研究】授業展開の方法の勉強に偏ってしまった感があります。教科書をもっともっとしっかり読み込んでいかないと。説明を短くしようと心がけることが大事。

微積分に入りました。(数Ⅱ)微分係数の計算を結構楽しそうに生徒がやってくれています。意味を理解したかどうかは,きちんと把握する発問や問題をやっていないです。

某オンライン講座でお世話になった阿原先生が執筆者のお一人です。