モンティホール問題

【授業実践の見学】10分くらいしか時間がなかったのですが,若手の先生の授業を見学しました。トランプで3人組で30回実験させて,カードを交換したほうがよい,というのを実感させていました。別件の仕事があってまとめまで見学できなかったのですが,どのように着地させていたのか気になります。放課後聞けばよかった。来週の課題です。

昨年度,プレ課題研究で3000回くらい,紙コップとコインでマジシャンのごとく実験したチームがありました。私が担当したチームでしたが,延々紙コップ動かして楽しそうにしておりました。模造紙へのまとめもなかなかよかったです。

久留米大の入試で2018年に出題されていました。そちらでは「説明せよ」との設問だったので,なかなか難しい(採点も大変?)と感じました。その解答の穴埋めで校内模試の問題を作っていた私でした。

【数研通信】最新号は読みごたえがありました。複素数係数の2次方程式の話題など,安田亨先生も取り上げていたなあと思い出しました。旺文社の新刊↓も気になります。入試問題に直結はしないだろうけど,自分が安心して授業に臨むためには高校数学のその先をしっかり分かっていたいという気分です。(標準問題精講でこういうの出版するのだなぁ,と驚きました。)

数学 微分方程式・複素整数 分野別標準問題精講

数学 微分方程式・複素整数 分野別標準問題精講