統計学を教えるのに

新課程は数学Ⅰで「仮説検定」の考え方,数学Bで「統計的な推測」を扱う,ということと,総合的な探究の時間の担当をしていて,目的に沿ったアンケートの作り方など,ちゃんと指導(というかアドバイス)できればいいなぁと思ったので,統計学を勉強する必要があるのです.大学時代にかじったけど,だいぶ忘れてしまった.あと2学期から現行過程の数Bの確率統計を初めて!教えるので,この際だから,実際に生徒が楽しんで取り組めるように教材化したい(っていうかそうなってるやつないかなー(^^;で参考書探してみました.よさげなものあげます.

自分の勉強のために.意味をつかむ.大上さんの本は別なものを持っているがなかなかすごい.引っかかるひとの思考を想像して丁寧に追っている.高学歴の人でこれができる人なかなかいない.「わかる」って難しい.いろんな人がいろんなこと言ってる.

数学的な背景をちゃんと.

心理統計とあるが,レビューを参考にするとよさそう.このシリーズの心理学研究法を古本で買って持っている.まだ全部読めてないが分かりやすく良い印象.

続き.

1冊目の問題集.

指導用と生徒用とあり.中学生からのバージョンもあり.これ使いやすそう.文科省総務省とか国立教育政策研究所,教職員支援機構などが作成した教材って結構使えます.民間の参考書はどうしても入試問題の攻略に傾いちゃうね.

昔の三省堂の教科書(指導書).

これもよさそう.

つまり,教科書で学んだことを,実際のデータで分析してみるとね…というのをやりたいわけですね.その逆とか.それを授業の「教材化」するのって結構大変.ワークシートをつくるのが一番いい.

一般向きの本は,事例は面白いんだけど前提知識が高校範囲を逸脱したり,到達地点も高すぎたりしてそのまま教材化するには手がかかる.たくさんあって選べない.

少しづつ買いそろえて,コツコツと勉強しよう.

今はとりあえずチャート式(青)を解いてます.